2025年3月10日〔月〕晴れ
天候は申し分なく後は体力次第でどの辺まで登れるかチャレンジ相方はチェンアイゼンで臨み角はスノーシューで開始 7時頃こまくさPに着くと秋駒はには雲罹るが時間と共に次第に雲は取れてきてブルー下に純白の山並みが目立ち始めてくる。
今年 初の樹氷を見る
7時15分 開始

9時ごろには完全に晴れ上がり霧氷が青空に映えてくる 穏やかな山斜面には風紋
凹凸がくっきりと現われ見応え十分

八合目小屋周辺からポツン ポツンと樹氷が点在するのを見る

風もなく青空の下穏やかに見せる山並みだ 小屋の先どの辺りまで〔距離〕延せるだろう
小屋 9時35分
相方はここで山頂とするとの事でこの先は単独行動となり先をめざす
今回は少し足を延せて良かった あのピーク辺りで引き返す事にする。下を見ると、、
ええっ、、体力充電できたのか どうやら相方が登って来ているようです
ポツンと小さく角は下山はじめる その先登る二人の方を見送った

立派なエビの尻尾が群がる

岩手山 乳頭山もくっきりと

穏やかだ~小屋方面に目をやると次々と登る姿をみる小屋の下でも途中複数の方とスライド
乳頭山 登っている人もいるんだろうなー
12時45分 ゴール
暖かいので途中ランチし帰宅後の反省会を楽しみに下山 お疲れ山