2024年9月16日〔月〕くもり
5月前後にクマによる事故が多く聞かれ それも登山中と聞くと一歩引いてしまう その中のひとつ金駒でも事故があり今日まで敬遠してきたが その後危険情報などもなくクマ避けセットは準備万端整えた上うがい清水口から入って見た。
2024年9月16日〔月〕くもり
5月前後にクマによる事故が多く聞かれ それも登山中と聞くと一歩引いてしまう その中のひとつ金駒でも事故があり今日まで敬遠してきたが その後危険情報などもなくクマ避けセットは準備万端整えた上うがい清水口から入って見た。
2023年9月8日〔金〕曇り
小屋泊予定を立てているも猛暑続きと県によっては山小屋周辺 他渇水などと情報が入ってくる。9月に入るとこれまでとは嘘のように特に朝晩と涼しさを感じます。そんな訳で近場の山で小屋泊前の準トレをと曇りの金駒へと入って見た。
2021年11月28日〔日〕晴れ
ここ数日で一気に降りだした雪で街里から見る山々は真っ白になりました。スキー場は大喜びだろうと思う ただ心配は客足がどうかだ山登りにとっては大変な時期となるが反面刺激スリルをあじわうには楽しみも含む週末の金駒情報はないが入山して見る事にする。心配してた事がその通りになってしまった。金ヶ崎うがい清水登山口へ続く林道が牧場終点から通行止めとなっていた。林道歩きから〔40分ほど〕登山口へと向かう事となった。足跡から先行者一人の方のようです。その跡を追うようにスタート開始間もなくクマの足跡が横切ってもいた。