2016年3月21日月曜日

鞍掛山2年ぶりの再会

2016年3月16日

ほんと久しぶりに登る鞍掛山897m天気予報また朝の映像に映る岩手山絶好の登りに

なるようだ期待しながら出発、高速道から国道46号線に入る前から何やら霧雨の

天候と急変ラジオから流れてくる音声、春の天気は不安定などと聞こえてきた。

登り口駐車場に着くと雨交じりのみぞれだ。人気の山だけに車は沢山止まってた



登りはじめより天候がやや怪しく小粒のあられが身体に

打ちつけるようになった


野鳥が餌をねだりにくるようです。木の実など適当に誰となく

置いていく様子でした


雨交じりのようで傘の出番となり樹林帯の中登りはじめます

極端に濡れるほどではないが、、晴れ男が、、

             

鞍掛山常連の方ザァッくザァッくと音をたて下山


急にガスに覆われてきて見通しが悪くなってきた傘は時にステッキ

へと野鳥さんらも茂みに潜んでいるらしく姿は見えず



頭がちょっと見えてたので周りの雪を足で踏みしめて標識をみる


下山する人もすぐに霧で見えなくなる小粒のアラレが自分の体に

当たる音も聞こえた。雪はガチガチと硬くなく、意外と歩きやすかった


傘さしながら大丈夫かーい返事がなくこの先の

天気がどうなるか頭の中はそれだけでいっぱいのようだ


この様子だと雪解けはまだ先だね、この場前後は植物の

宝庫でもある。春が待ち遠しい、早く来ーい



天候が悪く急ぎ脚で山頂まで1時間ちょいで着く、早い

雪は少々だが風が吹き付けてくる背後には岩手山だが、、、



以前のデータより

天気が良いとこのように目の前にデェーーンと岩手山が構えて

見えるんですが、今回は残念ながら見ることができませんでした


足早に下山する方、天候は別とし会話は弾んでいるように

耳にした


吹き付けるみぞれ雪なので山頂へ着くと直ぐに僕も下山と

あいなりました。晴れ男なんだけどなー



下山終えると、たきざわ自然情報センターの煙突からは昔懐かしい

蒔きの燃えた煙の匂いが流れ出ていて鼻をついた




小岩井農場に立ち寄ってみた、駐車場も牧場内も残雪はほとんどない

近辺スキー場はまだまだ大丈夫のようですヨー

2016年3月12日土曜日

陸前高田市民の氷上山から黙とう

 2016年3月12日

震災から5年を向かえ沿岸の方々は元より僕も大好きな氷上山874mへと黙とう

を捧げる登山となりました。今年2度目の登りとなり前回は中央から今回は

玉山コースから登る事に何時もですと玉の湯に駐車するんですが今回は

その少し上の登り口まで行き止めた。すでに3台の車が止められてて少し心強く思えた。

天候は晴れ渡っていた。前日11日は国見山から沿岸方向に向け黙とうを捧げる 


気仙川沿いに進み水量が何時もより少なく雪解けの川には見えない


9時55分快晴のもと出発

この辺の杉林も震災への復興に役立つものと伐採され

風景も随分と変化してしまった。




水が飛び散り氷の結晶


一本杉10時15分


残雪部はガチガチに硬く注意


5合目からの少し長い登りとなるが青空が後押し

してくれた


登り越えると平坦雪道をピンクの目印にそってしばらく進む



雷神宮


西の御殿、11時


祈祷ヶ原着くと西側残雪少々


祈祷ヶ原、11時10分


中の御殿




山頂で黙とう


山頂、東の御殿を前に11時30分 黙とう


五葉山


山荘の水場は少しずつだが水は出ている
  
   

登奈孝志山荘内で一服しながら、登山ノートに目を通す


暖かいので原っぱで食事、祈祷ヶ原中央部は残雪なし


12時20分、下山


13時20分駐車着


帰宅途中この辺民家の庭先の梅の花は開花してた

 
2日前2016年-3月-10日、北上市和賀のザゼンソウの里にて

雪はなくこの時点でまだまだこれから開花するのが沢山見れた。

皆さんもまだ遅くはないので足をはこんで見ては

3月14日NHK放映されました。