2024年1月30日火曜日

氷上山 鉄塔山 ⇒ 中央 周回

2024年1月29日〔月〕晴れ

久々の沿岸遠征 氷上山への通常コース〔春夏秋冬〕は幾度なく登り楽しんで来た再び今回はこの時期にしては雪の少なき〔雪無し〕氷上山へと入ってみる。が 初 鉄塔山コースを楽しみたくチャレンジ、、

金華山もくっきりと見えてます
杉林からの始まりです
陸前高田街が近く見る 道らしき無き道から更に外れたか、、 
ほとんど直登&トラバースのコースだ ここ過ぎると落ち葉のトラバース攻めに合う
一部こんな所も、、雪
夫婦岩
分岐 左折 すずらんコース祈祷が原寄り 直登 氷上山頂 目印はあちこっちにあるが
無視し直進し続ける。 
11時20分 氷上山山頂
早池峰山
金華山がはっきりと見えてます
祈祷ヶ、、、腹へった~、、デザートが楽しみぃー
11時45分
時折微風で少し寒さよぎるが祈祷ヶ原にてランチタイム
12時45分 ゴール 大船渡温泉へ直行だ
 鉄塔山コース落ち葉で埋めつくされ滑るのなんのって危険を伴う今回のコースだった。
氷上山 通常のコースにて楽しむのがベターかとお勧めだよ~、、ん

2024年1月21日日曜日

 物見山 〔種山ヶ原〕

 2024年1月20日〔土〕はれ

今週は少しだが雪が降ったり後日には強風  更に翌日は雨が降ったりと続いてた。今日はうって変わり6県晴れの予報となり いつもの里山トレ〔国見山〕から離れ種山ヶ原トレへと入って見る。R397号は雪も無くスムーズに遊林ランドPへ着く

雪は少なく地肌が出ている雨雪量観測レーダーの天辺
9時25分 開始
  カラマツロード
アスファルト出てますねー
物見山山頂にあるシンボルにもなる 一つ雨雪量観測レーダー
山頂 10時25分
360度見晴らし、、グ~~
早池峰山 他の山々〔東西南北〕もスッキリと見えてました
山頂  後にするが今後  降雪後にまた来て見たい
雲の線から〔広がる〕明日以降 又 崩れてきそうですね~
山頂から  ここまではスノーシューの跡を辿り楽に下りれる
水辺の広場にて天気も良いので木彫り彫刻の前にて長崎ちゃんぽんの立ち食いとなる
12時ゴール
Pにも雪はなーーい 水辺の広場~カラマツ コース登山口間作業用道路には10cmほどの雪 有り 歩いてる様子は無く小動物の跡が残るだけだった。

2024年1月16日火曜日

国見山 雪化粧 散策

 2024年1月16日〔火〕はれ

昨日は強風にてキツイ周回となるが南部藩  伊達藩境を過ぎた所で西谷へ下り裏道を利用した所ほとんど風らしい風に当らずスムーズに下りれた。本道は強風続く、、強風の祭は、、参考まで  今日は打って変わり新雪と風なしの晴れる雪化粧の里山を周回できた。

サラサラ雪でスパ長の効き目がやや弱いようだ
小 池 完全に凍ってます、、鯉3匹いるようですが今冬も乗り越えるだろう、
昨日は強風で立ち止まる事なく足早に過ぎるが、、今日はゆっくりとチョコ 飴を
頬張る余裕もあり
遠く見える近々種山へも行く予定、、
久しぶり雪景色の国見山、、 昨年に続き今年も三桁 / 回〔トレ〕登れるだろうか?
登れるよう心がけたい

2024年1月12日金曜日

夏油ブルー下 初滑走

 2024年1月11日〔木〕快晴

今シーズンのゲレンデ情報から〔他方も〕雪不足が目立っている。初滑りとなる今回 夏油スキー場も降雪量が少ないようです。実際現地へ行く途中でもかなり少なかった。実際滑る分には何も問題なく楽しく滑れた。

ブルー下でのスキースクール気持ちの良い一日になりそうですね
今期最低気温と冷え込みましたパリッパリの霧氷が広がっていた。
東方には五葉山 六角牛山 他  山並みくっきりと見えてる
奥 鳥海山
オガラ森山 前塚見山
鳥海山 
本来この時期真っ白に見えるのだが沢筋状が見えると言う事は、、
降雪量がやはり少ないようです。
各コースへの緩斜面迂回路景色が  これまた良いんだよね
岩手山
秋田駒ヶ岳
そろそろコントロールも怪しく、、
兎森山 奥岩手山
少しコース外し歩いてみる  これを最後に夏油を後にしま~す