今日は全国的に列島大きな晴れマークが並び5月並の気温の所も
あるようです。ここ岩手も朝から青空が広がり窓からの陽射しも
温かい庭にはクロッカスの花も複数開き始めていて春だーと感じる
今日はスキーではなく夏油山頂周辺のトレッキングをとまだ残る雪
3mはあるだろう夏油高原へと車を走らせる。雪の回廊もグッと低く
なっていた。
横岳手前にて地図にて山の位置、名など確認今日は
眺めも良くこの周辺で落ち着き散策です。
ランチもここで
第一ゴンドラで山頂駅まで行きますよ、何か変だなー
スキー板じゃなく今日はスノーシューだ
では行きますかー真っ青とほぼ無風の中を、、情報から
〔展望山頂周辺〕ツボ足でも良いが、鷲が森方面まで
行くとなると完全な冬装備、特に足元の装備には
注意を払うとの事でした
行くとなると完全な冬装備、特に足元の装備には
注意を払うとの事でした
金ヶ崎駒ケ岳、左に第一ピーク
経塚山、天竺山
牛形山方面
1087m展望地点奥~に真昼岳山系
もう少し先へ進んでみます。
天竺山
牛形山、新緑には登る予定だ
横岳、鷲が森、牛形山を前方にランチタイム
女神山、真昼岳
金ヶ崎駒ヶ岳へ向け
南斜面を見下ろせば
夏油温泉ズーム5月初旬頃まで冬季閉鎖のようです
11時40分
ランチ後今日はここよりそろそろ下ります
間もなく山頂駅です。第一ゴンドラ利用