2022年7月31日日曜日

鳥海山 伏拝岳〔ふしおがみだけ〕⤵

 2022年7月29日〔金〕晴れ

前回の傘さし登山あれはあれでトータル的には傘以上の見晴らし ご褒美で〔天気回復〕大逆転となり結果オーライ 今日の鳥海山は心配なそうな予報です。ただ晴れすぎると低木だけの山だけに日避けとなる物がなく覚悟しなければならない鉾立P6時ごろ着くと どうやら快晴のようです。リュックの中の物は最低限に押さえ軽くし開始する。花の名山でもあり大勢の方も開始し始めていた。

周遊コース長坂道 河原宿分岐に咲くオオバギボウシ 先に鳥海山を見る 
 周辺にはハクサンシャジン ハクサンフウロ ニッコウキスゲ トウウチソウなど

6時15分 開始 
スタートし1時間ほど歩くと賽の河原へ着く 周辺にはイワカガミ イワイチョウ
チングルマ カラマツソウ チョウカイアザミ
ヤマハハコ ニッコウキスゲも まだまだ見れそうだ
日本海を見る 冷んやりとした微風が気持ちよい
クルマユリ
8時 御浜小屋
ミヤマトウチ&鳥海湖
小屋周辺にはハクサンフウロ クルマユリ ハクサンシャジン トウゲブキなどで鮮やかだ
鍋森             笙ガ岳
御田ヶ原のお花畑 白く広がるのはミヤマトウチ
お花畑から山頂も雲一つなくクッキリと
ヨツバシオガマ
御田ヶ原からの下り坂には
ニッコウキスゲ コバイケイソウ ハクサンイチゲ チングルマ
御田ヶ原分岐まで下り終え 次の御苗代に向け登り坂両斜面にも花花花
更に花々ロードは途切れる事なく続く チョウカイアザミも多く見れる
チョウカイアザミ&ハチが
ハクサンイチゲ
トウゲブキ
御田ヶ原坂を登り終え笙ガ岳方面を望む
9時 七五三掛〔しめかけ〕小休止 糖分摂取
笙ガ岳      御浜小屋 
外輪の厳しい尾根が続くが足を止めながら見る光景に後押しされます
千蛇谷ルートを歩く方々が見える その先 新山 七高山
イワブクロ
チョウカイフスマ
ハクサンシャジンはこれから開くのがいっぱい見る
トウゲブキに蝶が
あちこっちに遠くへもコバイケイソウの群れを〔日本海〕見る
大物忌神社〔おおものいみ〕も見えてる
イワギキョウ
10時30分 目標の伏拝岳着
ここでゆっくりと展望 花を楽しみ引き帰す事にする
雲は湧いてるが見晴らしには影響なく微風は冷ややか
しばらくすると団体者が着き休憩に入るようなので ここを譲り
他の場所に移動する
ゆっくりと慎重に下山開始です 湯ノ台コース 小屋も見えてた
七五三掛から少し下った所にハクサンイチゲ一面に広がる場所がある
七五三掛から20分ほど下る事
お花畑が広がる下り終えた御田ヶ原分岐で万助道 二ノ滝口方面へ進み鳥海湖へと出る
12時30分 御田ヶ原分岐
鳥海湖を目指し進みます
正面に月山森 その下に広がる千畳ヶ原 
鳥海湖淵に着くと水面には逆さ扇子森が
鳥海湖より鳥海山を見上げる
左奥に笙ガ岳 河原宿分岐は目前だ
13時20分 河原宿分岐 オオバギボウシ
オクキタアザミ、、かな
雪渓下る事 賽の河原へ出合う
ホタルブクロ
14時40分 ゴール
後半 鳥海湖過ぎ辺りから特に賽の河原付近からは暑さが増してくる