2024年10月22日火曜日

高下岳 ⇔ 根菅岳

 2024年10月22日〔火〕はれ

昨年は風と寒さに阻まれ根菅岳手前のピークにて引き帰したのが思い出させる。今年はもう山頂周辺の紅葉は散り始めているんじゃないか、、それでも山頂から下の方はブナ林 雑木林と楽しめる事だろうと入って見る。

やはり高下岳の紅葉は終わり冬枯れが始まっていた。この日は晴れ上がり眺めも良く
鳥海山には白い帽子が乗っかっているのが見えた
7時40分 開始
三合目辺りから八合目手前ぐらいまで綺麗に染まる〔紅葉〕中を歩けた
八合目を過ぎるとほぼ木々の葉は落ちていて冬を向かえる様子だった
西側 谷底周辺には残る紅葉が見えていた
10時10分 高下岳

冬枯れの遠方には鳥海山、、初雪だろう今日は一番の冷え込みとなり西和賀町の田畑には霜が降り0度の表示となっていた
秋田駒ケ岳  岩手山他の山並もはっきりと見えてた 
入山禁止となる岩手山 この19、20日と山小屋の冬じまい〔囲い〕の作業と聞いている
秋駒
根菅岳へ向かう陰には霜柱も
登山道はすべてが幅広く気持ちよく足運びもスムーズ
10時55分 根菅岳
360度まる見え状態やや風はあるもののランチはできる状態眺めも良い
和賀岳よりも低くホバリングする自衛ヘリか
羽後朝日岳   大荒沢岳
大荒沢岳 奥 秋駒
手前 沢尻岳 モッコ岳 奥岩手山
森吉山
和賀岳
14時10分 ゴール
冬枯れとは言え各山並みを眺めながらの尾根歩きも良く途中のブナ 雑木の紅葉も
良く更に登山道の整備も良く 良いづくめの山旅となる。ほっと湯田駅の湯に立ち寄る

2 件のコメント:

  1. 好天に恵まれ何よりでしたね!
    自分はこの日・・自宅で干し柿用の柿取りに専念していました・・今年は昨年と違い豊作・・思いのほか時間がかかりました。
    高下岳~根菅岳は三年ほど前の10月上旬に登っていますが栗駒に劣らず素晴らしい紅葉だったことを思い出しました。
    それにしても西和賀の山々の登山道は幅広く刈払いがおこなわれており県内でも一級品の登山道ですよね・・西和賀町の観光課に感謝するほかないですね・・。

    返信削除
    返信
    1. 今年の高下~根菅 間の紅葉は逃したが来年は見逃さず行動しますよ柿取りご苦労さん 角は干し柿用は買ってきて作ります。我が家の みしらず柿は不作〔剪定ミス〕残念 登山道は真にピカイチ特級品でしたよ感謝 です

      削除