お盆過ぎると一時的にも猛烈な暑さから解放された気がする確かに
寝苦しさから解放され朝はぐっと冷え込んで体調維持するのも
大変です。山はもう秋の気配が深まりつつある中、鳥海山麓で今回は
笙ヶ岳〔しょうがだけ〕から御浜湖周辺のハイキングと計画、
鳥海ブルーライン登り切るといち早く鉾立登山専用駐車場が目に入る
8時過ぎ着くとほぼ満車状態でした。この時間帯でも今回のコース
には余裕が有るはずです。想定内の肌寒さでした。
鉾立ルート口、8時30分開始
開始間もなくヒバリかと思うが巣立ったばかりで
まだ飛べない様子でピョンピョンと餌を求めていた
イヤー!ぽん
ニッコウキスゲ、コバイケイソウまだ見れるとは
イワイチョウ
賽の河原より右折、河原宿方面へ向かいます
遅咲きの花々が出迎えてくれてます
ワタゲ
初コース登山道から見渡せばこんな感じの風景
イワカガミも咲いてます。
キスゲが蕾でこれから咲くのも見ました
周遊コース分岐〔長坂道〕もう少しのようです
長坂道着、手前から三峰、二峰、先端が目的の
笙ガ岳だ
ハクサンフウロ
リンドウが多く見れる
奥ーに月山、
月山ちょいUP
左、新山、中、七高と手前外輪コースが続く
手前から、三峰、二峰、奥に笙ガ岳
踏み入れると分る広大さ、
二峰へ向う上り坂、暑さに悩まされる事なく
マイペースのようだ、秋だなー
鍋山の奥に鳥海山山頂、話によると、はんぱ無い
人数が山頂目指している様子です。
11時、笙ガ岳山頂1635m到着
ここでもハクサンイチゲ、フウロの迎い
紹介やらで話はつきない、最後にこの山のエネルギー
を持ち帰り、明日の金農野球応援しよう、と
酒田方面、腹ぺこぺこにて魔法のH2Oきくーー
月山ちょいUP
左、新山、中、七高と手前外輪コースが続く
手前から、三峰、二峰、奥に笙ガ岳
踏み入れると分る広大さ、
二峰へ向う上り坂、暑さに悩まされる事なく
マイペースのようだ、秋だなー
鍋山の奥に鳥海山山頂、話によると、はんぱ無い
人数が山頂目指している様子です。
ここでもハクサンイチゲ、フウロの迎い
了承済
秋田市からのパーティと暫し談笑やはり地元山の紹介やらで話はつきない、最後にこの山のエネルギー
を持ち帰り、明日の金農野球応援しよう、と
酒田方面、腹ぺこぺこにて魔法のH2Oきくーー
ランチタイム、いいネ
酒田港方面
酒田の方とお会いし7月花シーズン突入ころは
湯の台口山頂コースを勧められる。
遠く日本海に浮ぶ飛島、定期船酒田港から75分との事
渡り鳥シーズンとか釣り客で賑うそうです。
酒田港方面
酒田の方とお会いし7月花シーズン突入ころは
湯の台口山頂コースを勧められる。
遠く日本海に浮ぶ飛島、定期船酒田港から75分との事
渡り鳥シーズンとか釣り客で賑うそうです。
こんにちは!
返信削除ひでジイで~す。
相変わらず東北の名山巡りに夫婦ともども励んでいるようですね!
羨ましいかぎりです。
(角さんの山登りはPC画面にショウトカットして定期的に閲覧させていただいております)
笙ケ岳は自分も気になっている峰でした。
頂上を目指すのも良いですがその周辺の穴場探勝も粋なもんですね・・・。
今でこそやっと涼しい日もありますが今年の夏は例年より晴天が続き気温も北日本らしくない連日の30度越え・・・・参りました。依ってこの夏は例年よりは山から遠ざかっていたような気がします。
涼しくなってくる九月頃から再始動する予定です。
追記/自分もやっと今年の五月から山行記録をネット公開しました。
「ひでジイの活動日記」と入力すれば閲覧できるはずです。
こんにちは、ひでジイさん早速開いて見てます。秋駒の様子と秋空と同じような皆さんの笑顔楽しさが伝わってきます。良好ですヨ、角も毎年のように秋駒には登っていたんですが今年は一時火山情報が流れてから何となーく遠ざかってしまい登ってません。が、今決めました近々んん来月になるか?秋駒登りますよ、笙ガ岳周遊周辺最高です。チョイ遠いが良かったです。今後の活動日記楽しみにしてます。
削除