2025年7月3日〔木〕晴れ
これまでは良天のみを狙い山に入っていたが やはりこの時期は涼を求めあえて曇りベースの日をと三山に絞っていた 今日は栗駒山へ入って見る事とにする東栗駒山の往復と稜線からの涼風を期待し たのが大的中してしまったかゴール近づく頃からポツポツと降りてきたかと思った瞬間どしゃ降りの雨 、、ポジテブに切り替え いい経験をしたと盛り上がる反省会となる。
東栗駒稜線に出るとまずまずとなる微風を歓迎した
7時15分 開始
昨日雨が強かったと後に聞くが水量はそこそこ流れているが足元には
問題なく運ぶ事ができた
稜線に出ると多少の微風だが続いてくれたので救われた
霧 雲が四方に点在するのを見る徐々に迫る気配も感じる
微風が続くのでリュックを下ろし涼をと小休止をとる
稜線から低木を抜け始めると点々トキソウを眼にする
東栗駒コースピストンお疲れ山でした!
返信削除トキソウ・・咲いていたんですね・・自分が登った時はまだ蕾でした・・いいタイミングで訪れましたね。
それにしても敢えて曇り日に登る・・良い発想ですね・・考えもしませんでした・・ここ最近の日差しは半端なく強烈・・これにはかなり体力にこたえますね。
終盤には突然のスコールの歓迎・・記憶に残る登山日でしたね(笑)