2016年11月15日火曜日

金ヶ崎、駒ヶ岳へ

2016年11月13日〔日〕晴れ曇り

夏油三山と称し、経塚山1373m牛形山1340mと今回登る駒ヶ岳1130m

金駒などと略し呼んでいる親しみやすく優しい山です。近日天気の良い日が

続かず9日には市街地周辺には初雪が舞い降り今年は早い冬と大雪に

なりそうな気がしますネ?そんな中今日はやや天気も回復し金ヶ崎駒ヶ岳

へと向かった。登山口周辺には以外に雪が残っていた。日曜日とあって

まずまず車は4台と、ちょうど皆さんスタートする所だった。


牧場の末端から振り返る。唐松の紅葉が散り

唐松ロードとなっていた。


8時40分開始




思いにも寄らぬ雪の量だった。雪と落ち葉のコラボ


雪、又、落ち葉の吹きだまりザグザグっと、ここで先頭に

立った。この分だと中腹からは大分雪の量が増すな


途中小動物の足跡、他リス、ウサギなど目立つ


が、オッとと小動物とはちぃわうはなーまだ冬眠してないようです。


10時

ラッセルする量も多くなってきた。後続者が離れては

居たが10人程が登ってきている。


10時15分


おいおいこれは大物だやー


登山道、暫らく続く熊さんの足跡を重ね歩く雪が絞まり

ツボ足が深くもぐらないが、、声を出し進む


ここで登山道から熊さんは外れ笹薮、雑木林へと入って行った

ようだ住処へ向かったかな、僕のツボ足は軽快にラッセルが続く


2010年に建て替えられた駒形神社奥宮、たまたま後から

登ってきた方がボランティアで建て替えの時携わったそうです

当時の話聞きましたがかなり大変だったそうです。資材運び

特にコンクリ用の砂運びが水は穴を掘りブルーシートで雨水

を貯めておいて利用した様です。


10時45分、快晴、時折7-8mの風がそんなに

気にならず神社東側にて風を避けランチタイム



経塚山中心に、薄っすら左奥には獅子ヶ鼻岳、

直ぐ右奥、六沢山と南本内岳


奥には栗駒山


左から、牛形山、白っ子森、鷲ヶ森山


夏油スキー場のオープンを楽しみに待つ方も多いでしょう.

ゲレンデ頂上凸兎森山、左端が横岳


11時15分、下山開始

少し前に二人の方が下山して後に僕も


12時40分、着

左側舗装林道は除雪車により問題なく通行できました。

下山途中12-3人とすれ違う、徐々に気温も上り雪が融けて

流れ出しビシャビシャと言う所もあり逆に歩き難かった


牧場周辺の紅葉も葉は散り終盤です


牧場から

0 件のコメント:

コメントを投稿