2018年3月18日日曜日

五葉山、初の大沢コースから

2018年3月17日〔土〕晴れ
冬期間中の登山口までの道路は通行止めと何処の山でも同様
かと思います当然五葉山もです。最近天候状態はまずまずと
一気に春めいてきました。雪融けも進み雪は締って来てるので
今日も天気良く始めての大沢口コースから登ろうと向かいました
8時30分ごろ着くと一台止まっていた。周りの状況からスノーシュー
は不要と判断しスパイク長靴でのスタートとなる。天候良し

黒岩方面、時間的にここより下山となる事に
8時45分開始、暫らくは大沢沿いを歩くようだ
雪融けとも重なり水量も多く流れ音も激しく耳に響く
左へこの橋を渡り終えると黒岩コースの標識あり
今回は直進畳石へと進む
9時25分、1,5km大沢小屋、途中コース外れてしまい
ちょい焦る。尾根コース見逃してしまう
鳥居が見えてきてここより大沢沿いから離れて
徐々に登る長いトラバースに入り進みます
黒岩
冬期間はトラバース危険のため大沢尾根コース
を選択する方が多いようです。今回はタイミングよく
残雪も少なくあまり危険と感じる場所はなかった

10時40分、畳石到着、相棒が思いの他疲れて
いる様でここで休息をとる

畳石付近から先はまだまだ沢山の雪で覆われている
畳石より二人の踏み跡発見
霞む沿岸方面
霞む室根山
晴れ渡る五葉の峰を行く
春待つ木々、シャクナゲ
微かに残る霧氷の先には沿岸方面

11時45分、シャクナゲ荘
定番にてご挨拶
腹ペコペコです
釜石の管理人さんが火を入れていたようですすっかり
顔なじみとなり又来ましたねと声かけられ短い会話
でしたが楽しかったです助かりますと早速ランチタイムです。
と同時に管理人さん下山との事で火の始末を頼まれる
角と同じ大沢口へ止めた方も同席で車道を歩いて来たそうです
二人の方同時に下山です
ランチ後下山支度し日枝神社付近を散策最高です
ここで大沢口から赤坂峠車道歩きで来られた更に
もう一方と出合う
水場は完全に雪の下です。12時40分山荘を
後に下山開始です。

川の音が聞こえ始めてきた
大沢川沿いへと着く
14時50分、大沢口到着お疲れさーん
この時点で大沢口から赤坂峠へ車道歩きで登った方二人
釜石管理人さんは釜石の方車道歩きで赤坂峠から
!!
3月20日〔火〕和賀三山の〔月山〕
駐車場には乗り入れない状態です
膝に違和感覚え第二展望まで行けずここより撤退
撤退後駐車場周辺より和賀川と羽山
駐車場にはてんこもりの雪で止めれなく車道の広めの
場所に駐車する。一月にも登ろうと向かいましたが
途中より崩れ始め駐車場に着くと大雪に荒れて速攻撤退する

4 件のコメント:

  1. 松田です。

    角さん、五葉山お疲れ様でした。
    天気が良くて気持ち良さそうな写真ですね。
    尾根コースですが、私の説明が下手でしたね。
    堰堤2つ目(赤鉄骨)手前を上がって数十メートル先、
    9時頃通過している場所から取り付きます。
    地図上で畳石までほぼ一直線ですが、取り付きは分かりにくいです。
    でも角さんのコースタイムは早いですね、一緒に行ったら置いて行かれそうです。

    12日の月曜日には鯨山に登りました。角さんにお聞きしてから
    しばらくぶりにまた登りたくなっていました。
    青少年の家をスタート、何度も歩いているコースですが十文字分岐で大沢川を下るコースミス、分岐まで戻りました。
    鯨山の稜線上は残雪、ロープ場は雪と氷でした。
    表参道コースを下って国道を歩き青少年の家に戻りました。
    天気が良くて絶景を楽しめました。
    きっかけをいただきありがとうございました。

    返信削除
    返信
    1. 今日は松田さん説明が悪いんじゃなくついつい広い道とマーキングテープに惑わされてしまい直進してしまい角の不覚です。帰路大沢小屋より何処だろうと確認しながら下ると、二人してオオーここだーあったあったーと尾根コース見つけましてチョイ踏み入れた所間違いないようでした。近々尾根コースへと思案中、尾根コースのちょい先を今回は右折し10分程進み迷いに気づいた次第です。沿岸クジラ山も良かったようですね、角は青少年の家往復でした。霞露ヶ岳も頭においてますが、どうなるか?今日20日は和賀三山の月山にと9時ごろ出かけようと準備中、行ってきます。色々ご心配頂きありがとうございました。あっそうそうこの時期五葉山は林道車道歩き赤坂峠から登る方が多いようですョ。

      削除
    2. 釜石の管理員のIさんは私の師匠みたいな人です。
      わたしは逆にIさんからパソコンの先生と呼ばれています。少し詳しい程度ですが。
      五葉山で冬にしか歩けないルートが幾つもあるので、次にお会いした時は色々お話したいです。

      和賀三山は羽山しか登っていませんので今日のレポートが楽しみです。

      霞露ヶ岳もいいですよね。2年前の角さんの写真に映っているのは
      大洗から苫小牧に向かう深夜便のさんふらわあ(しれとこorだいせつ)ですね。フェリーの旅いつか行ってみたいです。

      削除
    3. 師匠さんでしたか今回も五葉山コースについて詳しく教えて頂いた所です。以前は抹茶立てて頂いたり菓子など頂いたりと更に力をまでも頂いたりとお世話になってました。羽山はここ数年毎年登ってます。特にイワウチワの時期で昨年は4月17日最高でした。それに合わせ近くの岩沢ミズバショウもグーです。そだね、知らないとは言え太陽マークの入ったフェリーでしたか、月山ですが雪はまだありましたが雪は締まりツボ足でOKたまに踏み抜きも、一時間程進んだ所で膝に違和感を持ち残念ながら撤退する事になり。不完全燃焼に終えました角、

      削除