2019年12月1日日曜日

経塚山、〔束稲山〕

2019年11月29日〔金〕晴れ
世界遺産平泉町を眺め見下ろせ歩く事の出来る経塚山、音羽山
駒形山と峰を重ねた三山 束稲山〔たばしねやま〕と総称され
た一山です。昨年試みたが途中より思いのほか雪が多く戻った
ことが思い出される。今年最低気温となる今日かなり冷え込ん
だが午前中は晴れ予報なので入山してみる事にした。午後遅く
からは平野部にも雪が降る予報だ。
駒形山430m展望台からの眺めも良い先に栗駒山
又北上川 平泉の町並みから初冬の栗駒山が見える
9時15分260m 木工芸館游鵬〔ゆうほう〕
西行桜の森 登山口より開始
今朝は特に冷え込み吐く息は真っ白と歩き始め
たがポツっポツと残る薄枯れた赤い色見ただけでも
寒さは少しまぎらす事が、、んん?
最初の展望だが随分と古くなったか床には穴が
開くのがポツポと見える。注意だ
陽は射すも 中々暖まらず手も冷たく
焼石岳や栗駒山なども見ながら
駒形山430m 展望台からも眺めは良い
平泉 前沢町と一望でき又縫うように流れる
北上川

経塚山山頂から北上川と焼石連峰
栗駒山
焼石岳
経塚山 519m
経塚山の展望台は完全に腐食し立ち入り禁止と
テープにより囲われている

県道237号 長坂束稲前沢線にと出合う
ここまでの間登山道には4-5箇所倒木あり
県道少し歩く事6-7分 音羽山入り口へ着く
10分弱で登りきると見晴らし良く
ワーっと自然に声が

音羽山 539m10時50分
特製自家干し柿でいっぷく見晴らしは良好だ
何しろ初めての山なのでこの先も気になるので
早めに束稲山へ行ってみよう。
室根山 
一関方面 前沢町と眺めも良い穏やかで落ち着く
場所だツツジの時期辺りにも是非来よう

音羽山を後に下山束稲山へと県道に再び出て歩く事
10分ほどで一つ目の砂利道〔左折〕が束稲山の
入り口となる。特に案内板ナシ
作業する音が聞こえてくる所狭しと電波塔が
立ち並ぶ
束稲山山頂596m 11時45分着
到着時間予定より30分ほど遅く、、訳アリ
ちょうど良いランチタイムです。山頂は電波通信塔
が多く立ち並び冬支度か慌しく5人ほどの方が
動き回り鉄音が響いていた。今日は熱々のカップめん
で正解だスープは別物使用する。
12時15分 
山頂の祠 石仏を後に下山開始です。
県道237号冬季通行止め板
実はこの看板辺りから左へと束稲山へ入るが何故か
勘違いし直進してしまい往復30分強ロスしてしまう。
反省と言うのも
束稲山へと〔左折〕案内はなくあるのは関係者以外
立ち入り禁止と看板がある。の為直進してしまった。

白いものが風に乗りチラ~りと舞い運ばれて来てる
ようだ、この辺も明日は雪化粧になるだろうか
              経塚山       金ヶ崎駒ヶ岳
左斜面に夏油スキー場だ
青空の下反省も含めた良い山旅となるが気温は
低いままのように感じる。
13時40分 ゴール

4 件のコメント:

  1. こんばんは!
    パソコンONしたらまたまた角さんの山登りが更新されておりビックリポンでした・・。
    写真の順番を見ていたら昨年自分が行ったコースと同じようですね・・・。
    但し束稲山へのルートはちょいミスのようでしたね・・確かに束稲山頂上への案内板は
    設置されていませんからね・・関係者以外立ち入り禁止の表示板のみでしたか・・頂上を目指す人は登山関係者と広く解釈してOKなのでは??
    テレビ塔や電波塔が乱立していなかった昔は頂上が一面芝生に覆われており樹木の背も低く視界が良くまたツツジが咲き誇っていたものですが・・電波等の中継地として最適な山が故あのようになってしまったのでしょう・・・。
    さて・・次なる山は何処かな??・・楽しみにしておりま~す。

    返信削除
    返信
    1. ひでジイさん順調に歩き進んでたんですが最後の入り口見逃しミスしてしまいちょい凹む、山頂で腹を満たし気分一転し祠を見たりひでジイさん言うように以前はもっと違った良い光景だったんだろうなとか相棒と色々と話しながらあじわって来ました。今日里山周回してきました。しばらく天候が思わしくないように思いますが、、氷上山辺りが良いかなとか種山はまだ雪が降ってないようだし、、あっ五葉山もか、、

      削除
  2. おじゃましまーす。
    くまいちがすっかりお休みモードになっている間も角さんは登っていますね=。
    音羽山大好きです。仕事が早く終わって大丈夫そうな時、車でブーン。徒歩でちょこっと。頂上でバンザーイ、リフレッシュ休憩入れに行きます。
    束稲山は栗拾いと山ナシを探しに。場所は内緒、ここだけの話けっこう大きな実。知ってる人は知っている。ひでジイさんは知っていそうだなー。
    身内に不幸があって身動きとれずにいますが、この冬はスノーシューを購入しようかとネットで物色中です。

    返信削除
    返信
    1. くまいちさん、ほんと音羽山ちょっと駆け上がり深呼吸してくるだけでもスーッとし快適かもね、又、花期などにゆっくりと弁当などひろげたら最高の場所ですよね、登山道〔他〕にも倒木複数個所ありましたがそれこそ楽しみにしてる山ナシは大丈夫でしょうね、昔をそして味歯応えを思い出してしまいました懐かしいなーー、ほんと山っていいよなー、スノーシューお気に入りの物見つかればいいね、いや良い物有りすぎて迷っちゃいますね品定めしてちょうだい、今から種山高原楽しみに待ってるところです。

      削除