2024年5月26日日曜日

槍ヶ先

 2024年5月25日〔土〕晴れ

八森山  杢蔵山へは登っているが火打岳は今だ踏み入れてない念入りに調べ見ているがなかなかの厳しい山とは認識している。火打岳までは無理なので  まずは新倉見登山口から入り槍ヶ先と中先まではとアタックする予定で入山する。

稜線まだ蕾だけの中に朝露かかり開く一輪のニッコウキスゲ
7時10分 新倉見口 開始
登り坂〔急〕多き中に平坦な所も時折ある為ほっとしながら、、と繰り返えし続く
尾根へ出るまでも幾つかのトラバース慎重に
小さな沼がありサンショウウオの卵が沢山
立派な4本ブナを後に平坦&緩斜面道を進む しばらくすると又急登に入る
冬用グローブ装備してなく気温が低く手がかじかむようだ尾根へ出たようです
背後の最上盆地は真っ白でだ
     尾根へ出た所が   槍ヶ先 9時25分
霧が上がるようにも見えるがなかなか、、ここで引き返すかどうか糖分摂取しながら作戦
結果 予定通りに中先まで進んで見る事にはなるが,,?
キスゲの蕾多く見る
イワカガミの集団も所々に見る
シラネアオイは終わっていたが一個 中にポツンと
ズダヤクシュ
10時20分 来た~と何とか目的の中先到着です
火打岳           大尺山
ここで引き返す事にするが霧も上がりつつあり下山の稜線歩きが楽しみになりそうだ
大尺山 
火打岳
大尺山 火打岳は眺め後にし槍ヶ先 八森山を眺めながら下山開始です
エチゴツルキジムシロ
マイズルソウ

   中先の奥火打岳      大尺山
槍ヶ先ちょい下から見る最上盆地ここから直ぐに樹林帯に入る
13時15分 ゴール
大堀温泉にて汗をながす。370円

2024年5月16日木曜日

禿岳 

 2024年5月15日〔水〕晴れ

禿岳〔かむろだけ〕は9年ぶり2回目となるがコース状況などは殆んど忘れてるので初めて登るような感じで入って見る事になる。宮城県  鬼首〔オニコウベ〕花立峠登山口から入山し往復する行程だ天候は良好8時30分登山口着

小又山    鳥海山     天狗森
8時50分 先行開始 
準備中に2台目の車〔一人〕着 
開始間もなく最上盆地 先 月山はスキー期間に入っている
栗駒山
日陰には元気なカタクリ
シラネアオイ 数輪見る
イワカガミ
ムラサキヤシオツツジ
ミネザクラ
ミヤマスミレ
ショウジョウバカマ
10時35分 禿岳山頂
神室 船形連峰など360度展望できた
火打岳
エチゴキジムシロ 
フデリンドウ
12時40分 ゴール
お助けロープの多い山でした お疲れ山でした~6人ほどとスライド