2016年7月1日金曜日

焼石岳さーん次なるフラワーステージへと

2016年6月27日〔月〕

梅雨の晴れ間を狙い、今でしょ、と言わんばかりに花のステージ焼石岳1548m

翌日降った雨で中沼登山林道は水溜りが多く流れてる所もあった。7キロの

林道を走り終え中沼駐車場へ着くと10台以上の車があり3-5人の方が

登り始めようとしてた。迷うことなく長靴で、又、熊避けとし大型犬の鳴き声

のテープ装着し人気がなく単独になった時には特に鳴らすようにしてる。


登り口には白い花も散り大きく育つミズバショウの葉っぱ

7時30分、開始

登り始める頃には、更に3台ほどの車が到着し支度し始めてる

ベテラン風と、自然環境委員のようにも伺えた方々

 
中沼


ヒオウギアヤメ
 

8時、中沼

ヒオウギアヤメと水面に映しだされる上空とのコラボは美しい


カラマツソウ


タニウツニ、まだこれか開きそうですネ


ハクサンチドリ


オオバミゾホウズキ



  
リュウキンカ


マイズルソウ



9時10分、銀明水

福島県からの5人の方、意気投合話にリズムのる。だって同県

同士それも聞くと互い分かる地区だべーと、まんず先になーと


冷たーい、ゴク、ゴクッとのむ


ミズバショウもまだまだ見れる


銀明水からの登りに入る


銀明水から10分ほど進み雪渓を手前に僕の足に

違和感がはしる。10分ほど様子を見たが思わしくなく

んん残念だが、ここから引き帰すことになる。


ヒナザクラ



イワイチョウ


シラネアオイ

 

途中下山とはなるが初夏に向けての花の移り変わりなど

第二ステージの観察もでき満足でした。


銀明水にてランチとなる

食欲は何時も通り、足の違和感も薄れてはいるが大事をとる

銀明水の周り散策



ガクウラジロヨウラク




中沼、足はほぼ気にならず安堵する。


駐車場、着

後に、ひめかゆ温泉にて体を休める。足はチョイ気になる程度

今年はあと2回は脚を踏み入れたいなー

0 件のコメント:

コメントを投稿