2019年8月7日水曜日

鳥海山、鉾立~外輪コースへ

2019年8月5日〔月〕はれ
猛烈と言う言葉連日聞き続けている今、日事に増え続ける
熱中症者一人ひとりが十分な注意が必要です。山に登れば
涼が求められるかと言うといやいやそんな事は無く保証が
ない、多少の風があるからと油断は禁物、この時期の照り
つける陽は強くそれ相応の暑さ対策の装備に気をつけなけ
ればならない、今回の鳥海山も陽を避けてくれる木々など
は無く十分に注意をしなければならない、一般的に登れる
山すべてに言える。鉾立、七五三掛から先は外輪コースを利用
 
鳥海湖広範囲に広がり正にお花畑となり疲れを
癒してくれる。ハクサンシャジンの2色そこに
ハクサンフウロのピンク黄色のトウゲブキ、キスゲ
他にも多種鮮やかに湖と残雪を引き立てている
暑くなりそうだ、いやいや既に暑いよ
7時40分開始し50分後だ時折の風に後押しされ
賽の河原周辺はチングルマの株が多く見れる

イワカガミ、チングルマ、
カラマツソウ
イワイチョウ
チングルマの集団があちこちに点在する
コバイケイソウ今年はどこでも大幅に少ないようだ
ニッコウキスゲも例年から見るとあちこっち
でも少ないように見受けた。


キスゲ、シラネニンジン

チングルマ、ワタゲ
チョウカイアザミ?
ニッコウキスゲ平均的に当に勢いが良く見ごろ


キンコウカ

ヤマハハコ、途切れる事無くずーーっと見れる
クルマユリ
御浜小屋周辺には、ハクサンシャジン、ハクサンフウロ

9時15分、御浜小屋


笙ガ岳方面
手前残雪の上部を下山時に利用する尾根






キスゲ、ミヤマセンキュウ、シャジン、
ミヤマアキノキリンソウなどで鮮やかだ


御田ヶ原
左斜面キスゲ、左右にはハクサンイチゲ、チングルマ
シャジン花々は次々と途切れる事なく目に入る


イワオトギリ
ミヤマリンドウ
ハクサンイチゲ、チングルマ入り混じる

シャジン始め多種花々が広範囲に広がります
キスゲも一面に
ヒメシャジン、ハクサンシャジンの多さには!

チングルマ奥へえと続く
10時20分、七五山掛この先からは外輪コース
を利用する
大蛇谷の先に構える新山頂上2236m

直下に七五三掛、先に御田ヶ原方面
イワブクロ

チョウカイフスマ

ダイモンジソウ




フウロ、シオガマ




イワギキョウ
11時40分、伏拝岳周辺で今回はここを山頂とし
引き帰ることにする。風、たまに霧が罹りまずまず
は良好、弁当を広げる。
朝食ぬきだったので食がすすむ
            七高山2229,3m  行者岳2159m
                新山       七高山
ここ当面にちょいUP大物忌神社
トンボがはんぱない
来年は七高山まで行くか


イワショウブも混じる
ウサギギク
12時30分
時々霧が現われて冷んやりとして大助かりです
今回は七高山少し手前にし下山開始です。
昨年よりも近づいてきて、来年は達成できるか?

ヨツバシオガマ

御浜小屋へ着く
河原宿方面へ進み賽の河原へと出合うコース

14時20分、御浜小屋を後に



花壇みたい
14時40分、笙ヶ岳分岐より賽の河原へと下ります


残雪に近づくと冷んやりと
イワカガミ、クルマユリ
15時、鉾立、御浜コースへ出合う
15時55分、ゴールお疲れさーん
道の駅、象潟ねむの丘散策日本海
日本海を見ながら象潟ねむの丘の湯で汗流す
今回は特別メニュー今後のためにテント泊はどうか
山小屋は眠れずと言う事もあり〔ふところ削減含め〕
試みて見ようと計画どうなるか楽しみと不安と
下山と同時に予約完了し南由利原青少年旅行村へ
18時30分にテント張り終え早めの夕食結果が良ければ
今後に繋げたい考えだ。明日は滝めぐりをし帰宅予定
他2組5名の方利用中でした
8月6日〔火〕
早朝散歩すると近くにヤマユリが

朝靄の中涼しげに滝の音
〔上2〕元滝状流水
奈曽の白滝〔上下〕
朝靄の滝を見学し帰宅となる
♪  ♪
テント泊は一応結果オーライ、早速次回への計画中だ

4 件のコメント:

  1. 毎度ながら、角さんはタフで行動力ありますね。
    暑い日は自宅で引きこもりになるどこかの誰かさんとは
    大違いですね  o(・_・= ・_・)oキョロキョロ、ア、オレダ
    トンボがすごく多いですね。動いているから
    なかなか映ってなかったりするものですがよく撮れてます。
    次回の投稿も楽しみにしています!

    返信削除
    返信
    1. 松田さん五葉山には残雪期からツツジ、シャクナゲ期と足を運びました。本と整備された山です。山荘内もきれいですし気分よく登り満足を満たしてくれるお気に入りの山です。角のアブ対策は手ぬぐいを適当に振り回し少しでも当たると弱ってしまい以外と効果あり、今回の様に見るトンボ軍団初めてかと、狙って撮らなくても写ってしまいます。本と風景がボケてしまう程の軍団でした。台風が気になりますが福島帰省のついでに北陸日本海を眺められる山など検討中ですが?天候が気になるばかります。

      削除
  2. こんにちは! 鳥海湖を背景に咲く花々・・いいですねー・・ほとんどの岳人は必ずこの写真を撮っていますね・・。ピークハンターと違い写真を撮りながらの登山ですので時間もかかる・・無理せず区切りの良い個所から引き返す・・賢い選択ですね!・・さすが角さんです・・。
    帰省ついでに北陸の山にアタックしてくるとか・・羨ましいですね・・自分は北陸方面の山は登ったことないですね・・せいぜい新潟の八海山かな・・なんせ日本酒/八海山が好きなもんで気になり登ってきました・・面白い山でしたよ・・後は新潟と福島の県境にある浅草岳くらいです・・次回の遠征レポート楽しみにしております。

    月山登山・・超暑かったです・・多めのペットボトル持参・・正解でした!
    活動日記を閲覧したと思いますが色んなドラマがありました・・。
    いつの日か花々が咲き誇る時期にでもチャレンジしてみてください・・そういえば根岸の隣の男石地区では毎年か隔年毎か分かりませんが羽黒町の宿坊に泊まり白装束に身を包み月山に登っているようですよ・・誰でも参加できるはずですのでお願いしてチャレンジしてみてはいかがですか・・角さんは絶対に白装束修験者の姿間違いなくお似合いと思います・・・。

    返信削除
    返信
    1. ひでジイさん夏季の花々鳥海、月山同様に多種見れましたねと同時に晴れすぎたようで体力かなりの消耗だったと思います。そこに来て灼熱のドラマ有りとは緊張し通しの旅でお疲れさんでした。実は角は2日目羽黒山へ石段登りのお参りにと開始したんですが途中で暑くなるしどうしようかと迷い、やはり滝めぐりへと変更しました。閲覧した所正解のようでしたねこの時期の石段登りはお参りとは言え、、時期的にずらした方が良いみたいですね、北陸と言っても新潟火打山、苗場山その辺ですよ八海山はちょっと無理、浅草岳は考えてました。白装束姿でか、、んんまずは考えられないなー、一応男石に知ってる方いるので機会があればと言う事で頭に置いておきます。何れにしろ皆さんお盆に向けての天候気になりますよね、、暑さ続くようですお互い小まめに水分を取り栄養も取りのり切ろう、、

      削除