2020年10月8日木曜日

高下岳~根菅岳映える 

 2020年10月7日〔水〕くもり

東北地方の紅葉が走り出し ここに来て朝夕の気温が低い日が続いた事も有り一気に色つきが進み始めた感じがします。和賀山塊もいい感じになりつつあるとの情報から高下岳へと入山する尚 明日からは秋雨前線と後の台風の影響などにより天候の期待薄となるような事も考えるとやはり今日がベストと決める。高畑登山口ー高下岳ー根菅岳 往復

根菅岳から朝日岳 右 沢尻岳尾根筋から大荒沢岳
隠れキノコ
高畑登山口 507m8時10分開始
先行者の車4台あり早い人で6時台〔1人〕に入っている。
後に分かったが4人と5人パーティー
八合目手前からはあちこっちにクマ棚が多く見る。ブナ林を
抜け終えると低い木々が現われ徐々に染まる光景に変わる
ここで6時台の方とスライド寒さの為高下岳より下山との事
後に寒さ対策と おやつタイム中5人パーティーここで先行に立たせていただく
分岐からは山肌が燃えゆ光景が広がり自然に声を発する
10時15分 高下岳 着1323m
和賀岳方面には雲が垂れ込めている。風はやや強く寒いが
こんなもんだろうなと10分ほどナッツタイムをとり見渡す
ここで4人パーティーが休憩終え先を進む
左 根菅岳へと進み正面沢尻岳 モッコ岳
根菅岳への稜線歩きは最高です。時々現る木々のトンネル
は又格別に良い
先の4名 根菅岳手前のピークから下山との事でランチタイムのようだった
和賀岳の雲も取れはじめてきている
          朝日岳   大荒沢岳       沢尻岳 モッコ岳
朝日岳 大荒沢岳~沢尻岳稜線
沢尻岳 モッコ岳
根菅岳直下の雪田草原 草紅葉も映える
10時55分 根菅岳 到着 1345m
和賀岳 高下岳コース〔登山道グーとの事〕からの青年二人
話弾みながらのランチのようでした。ハイマツ 笹等で風避けてた
角はそのちょい下の風の当らない草紅葉内にてランチタイムをとる
風は当らず満喫できた。ここお勧め風ない時もグー
歩いて来た高下岳稜線も登山道は歩きやすく完璧です
御所湖 箱ヶ森なども
           岩手山には雲     小さく抱っこする鞍掛山
11時20分 下山開始
和賀岳稜線が見えてます。天気は良い方向に向かってるようです
和賀岳 コケ平も染まっている様子が伺えた
沢内村の上空は晴れてます。山は曇りベースですが紅葉晴れ
の明るさにて曇りを跳ね返す勢いでした。
いよいよクマ棚群へと突入です。フンは落として間もないようにも
見える。相棒は笛担当で注意払う。
13時30分 ゴールおつかれさーん
登山道は完璧でした。更に下山途中刈り払いの三人の方と会う
更に登山道は整備されてました。

♪          ♪
★10月11日〔日〕くもり★
国見山トレッキング周回先行者がいたようで朝露 くもの巣糸など気に
ならずスムーズに運べた。紅葉はまだ先のようですが足元には綺麗な
リンドウ センブリ カワミドリ ヤクシソウ展望付近には
ヤマハッカなども見れた。
ツリガネニンジン
センブリ
リンドウ
10月のツツジ
下山すると見覚えのある車が角の隣に、、回るコースが同じだったか
すれ違わず残念だった、リンドウ ツツジ共にツヤツヤしてきれいです。
センブリは目の当たりにして見るのは お初でした。

★       ★
♪くまいちさん行ってきましたね笊森側コース綺麗なのが保ち続いてて
良かったです。分岐 赤テープを進むとT路分岐に出合いそこを右折
し磐井川源流となりその先が東栗駒分岐に出合います。今後の霧氷の
姿も良いですよ須川温泉までの道路も長かったでしょう。お疲れさまでした♪ 

♪    ♪
松田さん東栗駒山~栗駒山周回と長距離ロードドライバーとほんと
おつかれさーん東北トップと言われる紅葉で疲れも忘れさせてく
れたのではと勝手に思ってます。

4 件のコメント:

  1. 高下岳そして根菅岳の紅葉MAXのようですね・・いいタイミングで訪れましたね!
    熊棚もあっちこっちに・・やはり今年はブナの実が豊作なので多いのでは?・・・。
    自分は今、足踏み状態?・・なかなか行けない状態です・・悔しい!

    今日、テレビで角さんの投稿写真見ましたよ・・面白いモニュメントでしたね・・・。

    返信削除
    返信
    1. ひでジイさん こうして見ると1000m以上の所が紅葉のピークを向かえてるようです。それ以下の見ごろはあと5~6日後かな?中沼周辺も、クマ棚作りに余ったのか周辺ぼさぼさと沢山落ちてます。ブナ珍木は昨年見かけなかったな来年も見れるか厳冬乗り越えろ、、山は完全冬装備になりました。入山の再は念入りにしましょう。お互い、、

      削除
  2. はい、栗駒の紅葉は最高でした。来年はコースを変えてみようと思います。
     
    所属団体の山行の下見で、今日は小鯨山、明日は赤林山の予定です。
    下見が無ければ高下岳を予定してました。

    返信削除
    返信
    1. 松田さん今日は天気が良いようです。寒さ対策し楽しんできてください何処の山にも言えますが紫波三山方面もクマの巣となってますので注意してください。前から行こうと思ってた滝ノ上からの乳頭山今日実現できそうです。ここもクマと遭遇する方の割合が多く気をつけて登ってきます。

      削除