2017年10月20日金曜日

金ヶ崎駒ヶ岳

2017年10月18日〔水〕はれ
金ヶ崎町に入り県道37号線を南下途中左手に駒子の湯を見て
進む事間もなく右手に登山口標識があるので右折する牧場両側に見て
進む事5キロほどで、うがい清水登山口へ着く、角さん事この時期仕事
の方も落着き自由も利いて今日は天気も良く決めた。広い駐車場
にてピーク時でも安心して止めれます。8時頃着くが週中とあって
一台の車も無くちょっぴり、、登山口周辺の紅葉は色付き始めと
言った感じに見受けられました。
この先トイレが無く牧場の中にあるこのメルヘン的な
トイレを利用すると良い冬期間は閉鎖になります
牛も気持ち良さそうに食欲の秋だモーーもぐもぐと
近づくと食べるのを止め一斉に頭を上げ見つめられる
んんんカメラ目線ってかっハイ、モーズ
8時15分開始片道2時間コースなのでのんびりと
歩き出す。間もなくブナ林へと入り1キロほど続く


登り始めから赤いジュータン道を歩く、と言う
事は散ってしまってるっ


奥に経塚山

下、上賽の河原周辺ほとんど葉は散っていた

9時50分駒ヶ岳山頂1129,8m奥宮到着
白く長ーく伸びる帯の下には夏油スキー場
時間を忘れ先ずは食欲の秋と言うことだ、腹へったーー
左から横岳、経塚山、六沢山、南本内岳
牛形山方面
牛形山、白っ子森、鷲ヶ森
奥に栗駒山、他に沿岸方面には五葉山、六角牛山
氷上山、数々見れましたよ
定番にて頂きまーす。しばらくすると夏油温泉側の方から
二人登って来た。東京からだそうです。談笑してると
金ヶ崎側へ下山との事でした。うがい清水登り口へタクシー
予約したとの事でしたので余計な気遣いなく先に下山しました
12時着
12月頃にモー一度登る予定だ

!!!先日
2日前10月16日焼石岳途中の中沼、石沼の紅葉見に行って
きました沼周辺はまだ見頃?か、散り始めの光景でした。
登山口から40分ほどで中沼着
微風も一瞬なくパチリ
焼石連峰
中沼
石沼分岐
石沼への途中、このコース利用者少なく

中沼から20分ほどで石沼へ到着
散ってますね、
何か物足りないなーんん
石沼だけに大きい石がごろごろと

もう4-5日前だともっと良かったでしょうが
だが満足の紅葉狩りでした。

2 件のコメント:

  1. ひでジィです。相変わらず各地の山々を踏破していますね。羨ましい限りです。
    小生は腰痛の激痛も多少収まり今は時々国見山にてリハビリ中?
    紅葉の山々を満喫できなかったことに悔しい思いをしている次第です。
    ところで角さん北上市の月山へ登ったことありますか?
    以前の登山道は沢沿いの藪道でまた見通しの悪い山頂でしたが今春から新登山道ができまた適度に展望所(第一~第四)があります。山頂部も広く刈り払いされ一新されていました。山頂には祠がありまた北上平野や北上山地を望むことができます。未登頂なのであれば近郊の里山として是非お勧めします。
    標高600m弱なので登山適期は春と晩秋かな?
    ルートは国道107号を横手方面に進み綱取温泉へ右折して温泉口手前に月山登山口という木柱がありそこを右折するとすぐ広い駐車場があります。そこには和賀三山の月山登山道や羽山・羽黒山等の案内板もあります。そこから林道を20分弱位歩くと左側に月山への登山道があります。もし興味があるならばチャレンジしてみてください・・・・。
    それから角さん時々山での写真をNHKへ写真を投稿していますか?

    返信削除
    返信
    1. ひでジィさん今日はお陰さんで登っています。が、やはり角も膝を庇い上手く使ってコントロールしながらの登りですよ、さて今年の山は特に紅葉を意識しながら高山から攻めて見ました。ズバリ的中し良い山並拝見し満足です。もう1,000m以上は冬山ですよ山衣替え身支度衣替えと言った所です。冬は冬で低山での楽しみ方も有り昨年よりスノーシューにハマッてて今から楽しみにしてる所です。綱取温泉一度利用しましたが月山ちょっと気ずかづ即、調べ検討してます実は明日28日何処の山にするか色々調べてた所です。その月山か女神山か?んん天候も、あっ、そうそう、ひでさんの話ちょくちょく我が家の会話に出ます勿論一番は腰痛の心配どうだろうかなーとかネ、腰痛と上手くコントロールし付き合ってよ、角も膝には必ず違和感を感じながらも付き合ってます。あちこっちにガタ到来してもおかしくない〔?若者、年?〕だよー、徐々に国見山へ登る回数が多くなるかと思う角、久しぶりに森吉山へ登って来たので、NHKおばんですいわて、たまーに投稿してます。
      〔江刺の角さん〕より

      削除