2018年4月20日金曜日

八幡平〔黒谷地湿原口〕から

2018年4月19日〔木〕はれ
岩手県内も桜開花宣言するが暫らく天候に左右されて鈍って
いた桜もここ数日の気候により一気に開き始め何と今日19日
の気温一気に上昇し県内各地で見頃を迎えた所もちらほら
そんな中八幡平アスピーテラインは4月15日開通となりマイカー
で雪の回廊を楽しんでいるようです。
この時期の八幡平湿原上の雪上トレッキングをと向かいました。
車中からは桜を始め早春の花々を目にしながら目的地黒谷地湿原
入山口を目指しました。徐々に早春の色合いから雪の回廊へと進み
変化して行くのが分る。この時期のアスピーテラインの開門は
朝8時30分かです。閉門17時、尚、確認をしてから出かけるよう
お勧めします。
八幡平アスピーテライン御在所ゲート口から雪の回廊が
頂上レストハウスまで続きます。その途中ここ黒谷地湿原
入り口へ駐車6-7台〔スペース〕あり
開始時はツボ足で進んだが、気温も上がり歩き難く
間もなくスノーシューを装着する
まず源太森を目指します。


アスピーテライン先方に岩手山
尖って見える茶臼岳
入り口スタート地点で盛岡の方と色々と現状の山の様子
コース等を入手、この方は茶臼岳へ向かいました
ありがとうございました。
茶臼岳、岩手山
1時間15分程で源太森です。
秋田駒ヶ岳もクッキリ


現、雪面に覆われているが雪融けが進むにつれ次々へと
この辺一帯が色んな植物、草花で色鮮やかに染まります
陸雲荘
音がいいねー残雪に鐘の音が吸い込まれてく
八幡沼もまだ雪に覆われてます
ここ山荘から八幡平山頂まで15分程だろう
2時間ほどで山頂、1613m到着でーす
左下標高支柱の頭が覗いています。逆に道漂300
が高々と立ってます

天気も良く山頂から少し下った所で、もぐもぐタイム
をとります。


山荘と雪に覆われまだ姿を現せない八幡沼を眺め
もぐもぐ
まだ居たいけどもうそろそろ下山かなーんん、そだねー


下山途中、高山でよく見られるホシガラスです


無事、回廊駐車場に到着です。おつかれさまー
おっと、危ないよ帰路途中キツネ現るこれで2度目だ
人に慣れてるようですね、気つけてねーこんこん
黒い大きい動物も冬眠から目を覚まし目撃情報なども
入ってますので山などへ入る方は鈴などを鳴らし
気をつける事を心がけましょう。

2 件のコメント:

  1. ひでジィーです。

    この時期の八幡平いいですね!
    小生は日光キスゲが咲く夏と紅葉期しか行ってないので是非来年予定に組み入れてみたいと思います。
    それとあのキツネ、小生も二年前の帰路時にあってますよ。
    観光客が餌をやったので車の音がすると路上に出てくる習性になったのではないでしょうか?

    4/17御駒山と大土が森に登ってきました。御駒山のイワウチワ大群落、満開でした。大土が森は熊落とし坂、鼻擦り坂やいっき坂等がありかなり汗をかかせていただきました。
    帰路は走行・時間ロスを防ぐため岩手県堺手前、国道四号線脇の金成温泉/延年閣にて入浴。

    4/22盛岡近郊の箱が森へ猪の沢コースより高年中心のグルーブ登山で登ってきました。登り下り共にカタクリのオンパレード!(この時期、里山だったらどこでも咲いていますネ)

    以上、小生の近況報告です。



    返信削除
    返信
    1. ひでジィーさん、こんにちは何処の山登るにせよ天候が第一条件ですね、八幡平ホンと天候に恵まれて最高でした。トレースも時折消えてますが赤いテープ印が途切れる事無く安心して歩けました。最近は必ず地図プリで印刷して身に付けてます。大土ヶ森登り下り共に余りにも急登で休もうとしてもゆっくりと休めないし大変だよね、山頂からみる栗駒山、又、御駒山のイワウチワ共に目に浮びますヨ。先日和賀月山へ行き途中林道から登山道への分岐でイワウチワ満開でした第一展望で雨が降り出しまたもや引き帰る事に、箱が森随分前に登りましたが秋期で落ち葉で登山道が埋め尽くされてたのが思い浮びました。キツネついつい餌何か与えたくなる様な気持ちになりますが絶対NGですね、所で22日の金駒UPしたいと思います。

      削除