2019年3月18日月曜日

鯨山、表参道~不動滝へ

2019年3月18日〔月〕晴れ
鯨山へは数年前初めての表参道からの入山でしたが大失敗
してます。とんでもない方向へと進んでしまった事、当時
はまだ震災の整備などは進んでおらず波板駅は勿論線路は
流されたままの状態でした。往復2時間ほど方向違いし歩き
そのまま家へ戻ってきた。その後青少年家口から登った事は
あります。今回は表参道リベンジへと息込み目的地波板に
着く、、と、、あれれれぇ~と松田さんが居るではないですか
!ビックリぽんです。いや何と角にとってはサプライズ登山だ~
下山は裏参道から中継塔へそこからひたすら林道歩き
すると不動の滝へと出合う
10時
松田さんと共に角さんのサプライズ開始だ~
波板三陸道下潜ると直ぐ駐車スペースとして
利用させていただく、開始し道なり15m程先に
風の電話がある。
50分ほどで作業道に出合う
小休止とナッツタイムです。ここまでの所
間違いそうな道はないが登りは続く先日登った
松田さんの案内もあり安心し楽しく進めます
ナッツタイム後作業道少し登り進むと、この標示を
細い斜め登山道に入り登り進みます

登山道は登り続きますが落ち葉によりフカフカ
で足には優しい感触〔ほとんどこんな感じの道〕
11時20分
鯨山山頂610,2mに着く

霞むものの早池峰山はじめ山並が見えてます
鯨山神社


箱崎、吉里吉里半島
タブの大島、左へと〔北上〕すると間もなく
山田湾が広がってくる
山頂からは船越湾一望です

もぐもぐ、ぐびぃー楽しみのランチタイムです
おしるこ、差し入れいただきまーす。
12時、下山は裏参道へ入り電波塔それから
不動の滝へと下ります。
立派な黒いロープが張られています
15分弱で電波塔、Hポートも設けられている
鯨峠への登山道はここから入れる。標識もある
今回は鯨峠登山道に入らず作業道を進む事にする
舗装道になったり砂利道になったり繰り返す
13時
送電線の下に着くと、ここから鯨峠への登山道の
標識がある。次回はそのコースを利用した登山
計画を立てて見たい、楽しそうに見える
おおー見えたぞー不動の滝の上に着く
この流れの下に行けば滝が見えるぞ
採石場方面から登った場合その先Y路地となり
右、不動滝、左、鯨山
標識あり

不動滝の手前に鯨山神社の鳥居がある


13時20分
ロープが張られる所も、まだ整備手入れがここまでは
手が届かないようですね、あまり人も入ってない様子です


滝を後に
三陸道が見えたきました。もう少しだよーー

波板にも春の兆し咲き始めた椿が、歩いて来た道のり,
又,疲れた身体も一時的でも忘れさせてくれる。ホッと
ひときわ目立つ鯨山
14時
ゴールお疲れ様でしたー松田さんありがとうございました
お陰様で鯨山を幅広く知る事ができました。次回の
コース決めなど考えながら一杯やってます。
遠野、たかむろ水光園にて汗を流す

8 件のコメント:

  1. 松田です。こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。
    浪板不動滝にも行けてわたしも満足しています。
    天気が良かったのが何よりでした。

    現在の大槌インターチェンジの場所から、鯨峠を経て織笠へ抜ける道は
    浜街道のひとつとなっていたようで、小鯨山への分岐もあるようです。
    大槌IC側から近々歩いてみる予定なので、報告をお待ちください。

    返信削除
    返信
    1. 松田さんサプライズ登山本とありがとう。数多くのコースあるんですね近いと何時でも行きたいと思ったとき行けるのになーなんて話してます。今度行く時は不動滝の先の送電線の下に車止めて鯨山へ登り下山は電波塔から鯨峠へ回り車へと下山するそんな計画もしてます。情報楽しみです。

      削除
  2. こんばんは!ひでジイで~す!
    近いうちに登ると言っていた鯨山・・・登ってきたんですね・・・。
    やっぱり釜石自動車道全線開通で無料・・魅力度大ですね!
    これで釜石周辺の山々はある程度内陸の登山者も以前よりもアタックされることでしょう。
    再度、鯨山にチャレンジされるようですが後からその情報をくだされば幸いです。
    来春になりますが地元中高年団体登山を計画しているのです。
    滝を見学後に表参道から登り山頂から稜線を下ってリアスの丘経由で青少年の家にたどり着くという案を考えている状況です。

    松田さんという方・・自分が登った日に同じ山に登っていたんですね・・多分2~30分のズレと思いますが・・でも面識がないのでわからないかも?・・これからの時期には五葉山には時々出没されるようですので山小屋にてこの人かな?と思ったときにでも声をかけてみます。


    ひでジイも20日、快晴で登山指数A・・・ということで地元の金駒へ今年初チャレンジしてきました!
    閲覧してみてください。

    返信削除
    返信
    1. こんにちは、ひでジイさん鯨山本と充実した登山でした。と言うのも松田さんのお陰でした。是非来春不動滝経由表参道良いと思いますよ、金駒も絶好日和最高じゃないですか、即、献立中です角もたまーに携帯忘却あり登山口まで20分だと少しづつは除雪進んでるんですね、例の雪庇ルート拝見すると直ぐにでも登りたくまります。山頂も雪多い様子ですねそれこそ近々にと言った感じで考えてます。20日実は角夏油展望から金駒始め山々展望してましたよ、ズーム
      したけど奥宮は確認できたがひでジイさんの姿までは、んん確認できず状況閲覧してると本と直ぐにでも登りたくなります。今日も里山いってきました。セリバオウレン見頃です。

      削除
  3. ひでジイさん、お会いできました時はよろしくお願いします。
    YAMAPも拝見しております。
    わたしも山行記録を残せばいいのですが、ズボラなもので・・・

    角さん、21日には小鯨山に辺津ヶ沢~山頂~沢山というルートで登りました。
    沢山側は距離が短いが、狭く急な箇所があります。滑落注意です。
    一方で辺津ヶ沢には、県道26号から1.8kmまで車で入れますが、
    路面が荒れているので車種が限られます。
    小鯨山山頂は鯨山~鯨峠、採石場、当然海も一望できるので、
    ご希望があればご案内します。
    鯨峠の下からのルートも近々調査予定です。

    今日23日は、登山はイヤだけど鯨山には登ってみたいという
    ワガママな知人を連れてドコモ中継所から鯨山山頂まで歩きました。
    5日前には全く見っけられなかったバッケを発見しましたよ!

    明日24日は11名で東根山に登る予定です。

    返信削除
    返信
    1. 今日は、松田さん先日案内で登ってるだけにこの説明でコースのイメージが何となく浮びます。情報ありがとう。ワガママ知人さんの話してましたけど行ってきたんですね、ひでジイさんも多分閲覧してると思います。尚、里山でお会いしたら伝えておきます。!東根山へなんだ今日じゃない天候荒れないとは思いますが賑やかな楽しい山登りになりそうですね、行ってらっしゃ~い気をつけて

      削除
  4. 昨日午前中は、内陸に進むほど積雪が増える状況だったので
    大迫で行き先を東根山から氷上山に変更しました。
    その途中で車が2台道路から落ちていて、うち1台には救急車・
    レスキュー車・パトカーが次々向かっていました。無事だった
    のか心配になりました。
    氷上山も真っ白になっていましたが、玉乃湯から9合目まで登って
    登奈孝志荘で昼食後下山しました。雪の量は多くないのですぐ解けそうです。
     
    【小鯨山 鯨山】の木製の道標をご記憶と思いますが、その
    すぐ下の沢がかつての浜街道だったようです。現在その辺り
    から小鯨山に登るハッキリしたルートは無いようです。
    小鯨山には辺津ヶ沢~山頂ピストンがお勧めですね。

    返信削除
    返信
    1. 今日は、松田さん24日送信すると間もなく内陸、江刺までも冬逆戻りと一変本降りとなりまして心配してました。行き先変更正解だと思います氷上山と言えば昨年バッタリとお会いし冷え込んだ木々のイルミネーションの感激した事が思い出されます。冬タイヤ特に山間部方面へに移動する方は今暫らくの間は交換は先送りし様子を見たほうが良いでよすね、小鯨山情報ありがとう。尚、地図などでも確認してみます。次登るような時は連絡するかもしれませんので

      削除