2020年5月5日火曜日

箱ヶ森~マクラ山周回

2020年5月3日〔日〕はれ
箱ヶ森は盛岡市の南西に位置する標高865mの山塊とブナ原生林
に囲まれた山だ。十数年前に一度登った事があるが頭には殆んど
記憶面影は吹き飛んでしまっていて初めて登るも同然のようだ
スティーホームと言うこの時期できる限り密集しない場所をと選択
したのがこの山だ。朝早く出発するものの登り口へ入る道に迷って
しまい猪去沢登山口にたどり着くのが少々ロスしてしまった。
林道歩きでも見れるニリンソウ
山頂広場には白、紫キクザキイチゲが幅広く見せていた
9時40分 登山口まで足ならし
崩落箇所が多く途中に車を止め歩きはじめる林道沿い
には山野草が多く見れ又 沢沿いに野鳥の鳴声が聞こ
え穏やかだ今日は夏日になる予報だが、、
オガセ滝
エンレイソウ、スミレ、ニリンソウ、キクザキイチゲ
9時55分 開始
15分ほど歩き左尾根回りコース登山口へ着く後に周回
しマクラ山登山口〔ここより5分ほど戻った所〕へ下山
する予定だ。んん届書見る限り密の心配はないが一人ぐらい
入っていてくれるかな、冬眠から目覚めたのは遠慮する
小さい山ほど登りがキツイか、坂道は続くよ
どこまでも
ブナ林の坂を進み続ける。この日は何と夏日だ
坂の登りづめで票番5でホッと一息つけそうだ
クロビの大樹
平坦な歩きもつかの間でここからロープ登り始まり
20分のロープ登り終えるとマクラ山 箱ヶ森分岐
へ着く帰りは下山コースへ直進する。右折はしないよ
急登終えるとカタクリ イチゲのオンパレード
11時35分 着 箱ヶ森山頂866m
山頂ではイチゲ ニリンソウの中でのランチです
権現様へ一日でも早くこの事態の終息を願う
ランチ終え静かな山頂を12時20分 下山開始です。
マクラ山コースへと周回下ります
白花エンレイソウ
ニリンソウ
ポつんと一台待つ愛車
ルリビタキ 雌か
13時55分 ゴール
こちらはポつんと一羽の小鳥
下山時は足元には花々が途切れることなく楽しめる

4 件のコメント:

  1. 角さん、ひでジイさん、こんばんは。
    早いこと世の中がスッキリして欲しいですよね。わたしは少し時短ありますが、働けるだけ運が良い方かもしれません。
    野鳥の写真ですが、物見山のはアカハラ、箱ヶ森のはルリビタキの雌でしょうか。

    返信削除
    返信
    1. 松田さん野鳥の名前まで知ってるなんて詳しいんですねありがとうす。五葉山山開きの様子新聞で拝見しました。重ねて神事参加お勤めご苦労様でした。仕事他人事でなくほんと深刻ですね、まずはお互い うつさない うけつけないと言う身体つくりを持続しましょう。角は自粛日フライングしてますが細心の気を配り衰えを抑えるよう登ってます。ひでジイさんは沿岸遠征から自粛のようですが?岩手はそれでも今日あたりから少しずつですが緩めるようですが、何時もどうり気をつけたいと思います。

      削除
  2. 角さん、松田さんこんにちは!
    両者さん共々適度に里山を徘徊しているようですね?
    箱が森・・懐かしいですね・・三度ほど登っていますが・・最初からちょっとした急登が続きその後は頂上直下の大急登・・ロープ頼りに登り詰め少し歩くと獅子頭がある頂上でしたよね??
    自分はこの日・・急遽ではありますが角さんの縄張り内??の阿原山高原展望台に行って来ました・・予想に反し360°の大展望・・更にはチョッとだけ欲を出し阿原山登頂・・種山は勿論のこと愛染山や五葉山もデ~ンと望め・・・「早くおいでよ」と山が言っているようでした・・・・。

    返信削除
    返信
    1. ひでジイさんたまーーにですが愛犬連れの山旅見かけますが、、ごん太はさすが年齢的にひでジイさんの向かう山旅は避けたほういいかな、、コロナ状態岩手県は少し緩めたようですが変わらず注意して行動してます。そんな中湯田町の雪ツバキ見に白木峠へ行って来ました。一応県をまたがないようにと今後も行動していきます。

      削除