この時期としては珍しく大雨となった列島、特に南の方では
人災そのものはなかったものの屋久島などでは大変だったと
言うニュースが流れてました。東北地方では2日間降り続いた
が特にこれと言った被害などはなく逆に少し強いが良いお湿り
だったようだ。その後に里山で足慣らしをし、3年ぶりとなる
片羽山へと入山してきました。
11時20分
片羽山1313m着、霞んではいるが360度の展望は最高
沿岸方面、鯨山、霞露ヶ岳をも望めた
9時
静かな森と小影を小鳥がさえずり鳥居から
新緑へと入り開始です。
しばらくすると開き始めたツツジ、結局今回ここが
最初で最後のツツジだった。
最初の見晴台、3日前に登った奥六角牛山だ
登り始めは新緑が濃く青空を見上げると予報通り
気温があがるな、いやもうすでに上がってます
特にオオカメノキが目立った森だ
コミヤマカタバミ
確かこの岩場まで来ればあと少しで山頂です
11時20分、1313m山頂着
奥に五葉山、3年前の時は強風とガスで何も見えず
の山頂だった。今回はこれで逆転する山日和となる
遠方に早池峰山も雪融けが進みこれからが
楽しみの山です
奥、五葉山、愛染山、この山もツツジの見ごろも
間もなくやってきますよ
奥、石上山
大槌湾、重茂半島も見えるぞ
鯨山見つけたようだ、、霞露ヶ岳があれだーと
この日気温が高いにも関わらず見入っているうち
肌寒さおも感じ、、清々しさが肌で感じとれる
六角牛山、 右奥、石上山
権現様、合掌
12時、下山開始
第一展望です。
14時ゴール、おつかれさーん
ひでジイさんからのお勧めのクリンソウとご対面
今月末ごろが見ごろとなるだろう。角の予想です。
西側の鳥海山、栗駒山までは見えず
0 件のコメント:
コメントを投稿