夏山登山も本格的シーズンに入り各山々には徐々に入山者数も
増えつつ有り賑わってる情報が入ってきます。が、今一の
様子が伺える。と言うのも梅雨空が邪魔してるようだ。7月に
入っても安定しない天候が続きやっとの事6日の日が良さそうな流れに
変わり急きょ秋駒へと決定、だが週末土曜日とかさなり混雑すのは
当然〔時期的も〕駐車考えると一段気合が入り早目の行動に
撤する。自然相手ましてはこの時期だけに良と願うばかり
ムーミン谷、
先の残雪方面へと進み広げるチングルマ群
6時50分開始
霧雨の中開始早々笠を片手にし横長根へ着き雲間から
陽が射すような気配もし予報通り晴れてきそうです.
コミヤマハンショウズル
ベニバナイチヤクソウが終盤に入りつつあり
カラマツソウ
ハクサンチドリも終盤か、
大焼砂のコマクサ
小粒ながらでも咲き誇るコマクサ
コマクサにとってはこの天候が良いんだろな
ガスが見え隠れするが徐々に晴れ間の射す間隔が
多くなり見通しも良くなりつつある。
エゾツツジ
このガスでも時折男岳山頂の姿も見え先の見通し
も明るくなってきた
田沢湖も見え隠れ明るくなってくる
晴れよりもガスなどの露がお似合いのように見えた
ムーミン谷へ着くと同時くらいにすぅーーっと
ガスが上がり晴れ間が広がる
チングルマ、イワカガミ
ヒナザクラ
チングルマ
先、男岳、男岳鞍部分岐
チングルマの綿毛が広がる。ピンク目立つエゾツツジ
ヒナザクラ
一箇所だがミネザクラが見ごろ
ムラサキヤシオツツジ
シラネアオイ
ピンクと白に足を止める
女岳
ムシトリスミレ
パチリと
ガスにしろ雲にしろちょうど良い具合に保って
くれ眺めも良いあんばいです。
今回は珍しく座り弁当ひろげた。田沢湖、鳥海山
他眺めながらの昼めしだ
腹を満たし山頂をあとにする
晴れ上がりやはりこちらは湿り気がお似合いか
阿弥陀池周辺は大勢の方が弁当を広げ賑っている
イワイチョウ
八合目から来る方も非常に多く阿弥陀池小屋付近は
特に人、人、ひとひとで賑う
オノエラン、見っけ
イワブクロ
アカモノ
ゴゼンタチバナ
駐車場にて、出迎え、見送りのニッコウキスゲ
シャクナゲ
ウラジロヨウラク
13時、ゴーールおつかれさーん
残る一輪のシャクナゲ花○あげまーす
ムーミン谷へ着くと同時くらいにすぅーーっと
ガスが上がり晴れ間が広がる
チングルマ、イワカガミ
ヒナザクラ
理想の空間となる、
チングルマ
イワカガミ
一面チングルマ
良い具合に青空が覗かせガスもちょうど良い感じだ
チングルマ
先、男岳、男岳鞍部分岐
男岳
大焼砂方面
チングルマの綿毛が広がる。ピンク目立つエゾツツジ
ヒナザクラ
一箇所だがミネザクラが見ごろ
ムラサキヤシオツツジ
シラネアオイ
ピンクと白に足を止める
これから鞍部へ向け急登に入る
ムーミン谷の木道と小岳女岳
ムシトリスミレ
急登は浮石多く落石には十分注意が必要
男岳鞍部着
鞍部より阿弥陀池
どーんと男女岳
八合目からの木道
男岳山頂へ向かう
エゾツツジも満開でまだ蕾も沢山ある
ミヤマダイコンソウ
エゾツツジと黄色もお似合いです
男岳山頂、10時
撮影ラッシュも収まり一段落ゆっくりと1人モデルとなりパチリと
ガスにしろ雲にしろちょうど良い具合に保って
くれ眺めも良いあんばいです。
今回は珍しく座り弁当ひろげた。田沢湖、鳥海山
他眺めながらの昼めしだ
腹を満たし山頂をあとにする
晴れ上がりやはりこちらは湿り気がお似合いか
阿弥陀池周辺は大勢の方が弁当を広げ賑っている
イワイチョウ
八合目から来る方も非常に多く阿弥陀池小屋付近は
特に人、人、ひとひとで賑う
オノエラン、見っけ
大焼砂
下山途中ガスの見え隠れが激しくなりつつありアカモノ
ゴゼンタチバナ
駐車場にて、出迎え、見送りのニッコウキスゲ
シャクナゲ
ウラジロヨウラク
13時、ゴーールおつかれさーん
残る一輪のシャクナゲ花○あげまーす
花の名山/秋田駒・・ご苦労様でした!
返信削除今の時期・・たいていの登山者は進路変更して秋田駒へ集中しているようですね?
ひでジイも偶然にも角さんの後を追いかけるように翌日に登ってきました。
角さん達は山頂で昼食したようですが比較的穏やかな天気日和のようだったですね・・。
自分達が登った時は雨が降らなかったのですが風強くけっして好条件とは言えませんでしたが・・男岳登頂後は即刻下山・・阿弥陀池小屋付近にての昼食タイムでした。。
今回は欲張ってムーミン谷を進んで女岳経由で男岳へ登頂というコースで周回してきた次第です。
ひでジイさん女岳へとは確かに欲張りかと、6日も早朝にも関わらず路上駐車ずぅーーっと下の方まで続きそれも両脇にですから帰りに一台通るのにもギリギリで対向車きたらっとはらはらどきどきでした。7日の山は風強いと言う声が多く聞こえましたが秋駒も強かったようで随分と体力消耗したかと思います。写真から見て良かったと感じ雨に遭遇しなかっただけでも良としましょう角は長靴だったせいか何時もになく、ふくらはぎ痛が続きました。五葉シャクナゲも開き始めてるようですが、、この先まだまだ梅雨空、日照不足が続くようですが、、4~5山から次登る所と天候とニラめっこ中の今日この頃です。
削除松田です。
返信削除角さん、ひでジイさんに遅れてわたしは今月末に秋田駒に登る予定です。
天気とニラメッコはみんな同じですね。
わたしは4月頃から左肩の五十肩に苦しめられていて、歩くのは問題ない
ですがザックを背負ったり、服の着脱に顔をしかめています。
シャクナゲ見納めの時期はお知らせしますので、ぜひお見逃しなく!
松田さん、やはりニラメッこですか皆さん同じようですね、シャクナゲ情報は何時も気にし見てます。それより五十肩大変ですね、角も3回ほど苦しんだ事あります。1年以上続いた事も、先ずはお大事にください、シャクナゲ見逃さないよう頭においてますので、、
返信削除